
トップページ > オンライン診療 > オンライン診療(初診の患者さんへ)
オンライン診療を利用される初診の患者様へ
初診の患者様は、通常オンライン診療はできないことになっています。
しかし、新型コロナウイルス感染症が流行している、今の時期のみ、初診も可能となっています。
今後の情勢によって変わりますので、その点をご承知おきください。
基本的に頭痛の患者様の初診を受けております。
クリニックにかかったことがない、初診の患者様が、オンライン診療を行う方法を説明します。
初診患者様を含めて、再診の患者様も全てのオンライン診療は、CLINICSアプリを使用します。
CLINICSアプリは、
iPhone の方 Apple store より「クリニクス」で検索し、ダウンロードできます。
Androidの方 Google play より「クリニクス」で検索し、ダウンロードできます。
まず、以下の方法で予約をとってください。CLINICSアプリを使用します。
iPhone の方:https://youtu.be/UdfpqVeStOs
Androidの方:https://youtu.be/bvQ7qcAKLkA
以上の動画をご覧になって、梅ノ辻クリニックの初診オンライン診療の予約をとってください。
動画がご覧になれない方も、CLINICSアプリを開き、指示に従ってアカウントなど入力すれば、予約できます。
オンライン診療の予約日は、限られた日時になりますが、ご自身でスマホで決定できます。
お薬の処方も行えますので、ご安心ください。ただし、処方日数は7日が限度です。
開始時にクレジットカードが必要となります。決済はクレジットカードを利用させていただきます。

診察時に、オンライン診療の同意を口頭でしていただきます。後ほど同意書をお送りしますので、郵送でクリニックまでお送りください。
スマートフォン、タブレット、パソコンすべて利用できます。
疑問点はスタッフに遠慮なくお尋ねください。